赤澤亮正内閣府副大臣に要望(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 公開済み: 2021年4月9日更新: 2021年4月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 4月9日、昨日の河野太郎ワクチン担当大臣に引き続き、赤澤亮正内閣府副大臣(経済再生担当)に対し大阪府連所属国会議員で要望を行いました。 本日の要望の柱は、時短営業等に対する協力金を一刻も早く事業者の皆様へお渡しすることと、飲食店営業ガイドラインに基づく感染防止対策を全額支援する事です。 赤澤副大臣からは、予備費を活用して対応策が取れるか検討してみるとの言及がありました。 大阪は時短営業協力金の支払いが遅く、倒産する飲食店が多いのが現状です。 政府の後押しで皆さんのもとに一刻も早く支援金や協力金が届くことを望みます。 関連記事 04 ピープルハウス忠岡盆踊りを祝う ピープルハウス忠岡恒例の盆踊りが、8月3日に開催されました。入所者の皆さんの笑顔がとても印象に残ります。 この盆踊りは、さつき会の皆様による音頭で賑やかに開催され、音頭の前には、かみたに昇も来賓としてご挨拶をさせていただ […] 公開済み: 2016年8月4日更新: 2016年8月6日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 14 農業農村整備事業で要望 11月14日、大阪府土地改良事業団体連合会(会長 若林主治)の皆様の上京に伴い、財務省及び農林水産省へ農業農村整備事業の予算確保について要望に参りました。 財務省は森田担当主計官が対応、台風21号被害に大阪が苦しんでいる […] 公開済み: 2018年11月14日更新: 2018年11月14日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 04 予算獲得に向けて! 3月2日大阪府土地改良事業団体連合会の若林理事長をはじめ役員の皆さん、そして、同僚議員の岡下昌平先生とともに予算獲得に向けて要望活動を行いました。 自由民主党総務会長 二階俊博先生、農林水産省農村振興局長、 […] 公開済み: 2016年3月4日更新: 2016年3月4日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
04 ピープルハウス忠岡盆踊りを祝う ピープルハウス忠岡恒例の盆踊りが、8月3日に開催されました。入所者の皆さんの笑顔がとても印象に残ります。 この盆踊りは、さつき会の皆様による音頭で賑やかに開催され、音頭の前には、かみたに昇も来賓としてご挨拶をさせていただ […] 公開済み: 2016年8月4日更新: 2016年8月6日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
14 農業農村整備事業で要望 11月14日、大阪府土地改良事業団体連合会(会長 若林主治)の皆様の上京に伴い、財務省及び農林水産省へ農業農村整備事業の予算確保について要望に参りました。 財務省は森田担当主計官が対応、台風21号被害に大阪が苦しんでいる […] 公開済み: 2018年11月14日更新: 2018年11月14日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
04 予算獲得に向けて! 3月2日大阪府土地改良事業団体連合会の若林理事長をはじめ役員の皆さん、そして、同僚議員の岡下昌平先生とともに予算獲得に向けて要望活動を行いました。 自由民主党総務会長 二階俊博先生、農林水産省農村振興局長、 […] 公開済み: 2016年3月4日更新: 2016年3月4日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント