自民党大阪府学生部が東京研修(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 公開済み: 2020年12月11日更新: 2020年12月11日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 12月11日、いつも若さ漲る活動で、我々をバックアップしてくれている自民党大阪府学生部の皆さんが東京研修に2日間の予定で訪れました。 本日は、当事務所が国会見学や自民党総裁室などの見学のお手伝いをしました。 加えて、小泉進次郎環境大臣及び二階俊博自民党幹事長にお願いして表敬訪問のお時間を取って頂きました。 二階幹事長からは強い激励を受け、学生の皆さん大変恐縮して居られました。 私からは現在の日本を取り巻く環境問題の状況を簡単にお話させて頂きました。 若い人たちの政治離れが進む昨今、今回の研修が学生皆さんの良い刺激になってくれればと願う限りです。 関連記事 10 国土交通省にご報告 10月9日、国土交通省を訪れ、門博文国土交通大臣政務官、藤田耕三事務次官、水嶋智鉄道局長に面会し、10月12日(土)、10月13日(日)開催のだんじり祭に合わせて、JRの臨時特急をJR東岸和田駅に停車させることになった旨 […] 公開済み: 2019年10月10日更新: 2019年10月10日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 16 新型コロナ対応型持続化補助金が活用できます! 2次補正予算の国会通過に伴い、6月15日、中小企業生産性革命推進事業による事業再開支援が始まりました。 従来の「持続化(販路開拓等)・ものづくり(設備導入)・IT導入(IT導入)」補助金が核となっており、今までの補助率2 […] 公開済み: 2020年6月16日更新: 2020年6月16日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 未分類, 活動レポート 23 信太山駐屯地創立61周年記念行事へ出席 4/22(金)信太山駐屯地創立61周年記念行事のご盛会誠におめでとうございます。 記念行事の開催にあたり、ご尽力された関係各位に敬意を表します。 当日は好天にも恵まれ、たくさんの人が訪れていました。 公開済み: 2018年4月23日更新: 2018年4月23日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
10 国土交通省にご報告 10月9日、国土交通省を訪れ、門博文国土交通大臣政務官、藤田耕三事務次官、水嶋智鉄道局長に面会し、10月12日(土)、10月13日(日)開催のだんじり祭に合わせて、JRの臨時特急をJR東岸和田駅に停車させることになった旨 […] 公開済み: 2019年10月10日更新: 2019年10月10日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
16 新型コロナ対応型持続化補助金が活用できます! 2次補正予算の国会通過に伴い、6月15日、中小企業生産性革命推進事業による事業再開支援が始まりました。 従来の「持続化(販路開拓等)・ものづくり(設備導入)・IT導入(IT導入)」補助金が核となっており、今までの補助率2 […] 公開済み: 2020年6月16日更新: 2020年6月16日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 未分類, 活動レポート
23 信太山駐屯地創立61周年記念行事へ出席 4/22(金)信太山駐屯地創立61周年記念行事のご盛会誠におめでとうございます。 記念行事の開催にあたり、ご尽力された関係各位に敬意を表します。 当日は好天にも恵まれ、たくさんの人が訪れていました。 公開済み: 2018年4月23日更新: 2018年4月23日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント