インドネシア政府からの要請(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡町) 公開済み: 2020年11月26日更新: 2020年11月26日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 11月25日、在日インドネシア共和国大使館のトゥリ プルナジャヤ公使及び、イッワン ユスフインドネシア貿易振興センター所長、アリフ ウィビソノインドネシア大使館商務部長らが環境省を訪れ、タピオカでできている袋、トウモロコシでできている防護服、でんぷんでできているストロー(いずれもインドネシア製)の説明を受けました。 いずれも土に還る環境にやさしい製品とのことであり、インドネシア政府も推奨しているので、これらの製品の承認や推奨などを日本の環境省にもお願いしたいということでした。 省内で調整を図っていきたいと思います。 関連記事 29 若者の集いで意見交換 今夏の参院議員選から18歳以上の若者に選挙権が与えられます。政治に興味を持ってほしい、若い人の意見を国政に反映していきたいと思っています。 その機会が2月27日に実現しました。30代以上の20名を超える方と意見交換を行い […] 公開済み: 2016年2月29日更新: 2016年2月29日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 27 自民党経済産業部会 政策説明会 自民党経済産業部会 中小企業・小規模事業者政策調査会の政策説明会を岸和田商工会議所で開催し、竹本直一政策調査会長、谷川とむ衆議院議員とともに出席しました。 泉州各地で奮闘されている中小企業・小規模事業者の方々に、わが党の […] 公開済み: 2017年7月27日更新: 2017年7月27日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 01 岸和田市歯科医師会総会に出席 4月27日(金)岸和田市保健センターにて,岸和田市歯科医師会総会に出席しました。当日は20名の歯科医師が来られ,意見交換や国政報告会など行いました。充実した医療制度実現のため,私も全力で頑張ります。 公開済み: 2018年5月1日更新: 2018年5月1日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
29 若者の集いで意見交換 今夏の参院議員選から18歳以上の若者に選挙権が与えられます。政治に興味を持ってほしい、若い人の意見を国政に反映していきたいと思っています。 その機会が2月27日に実現しました。30代以上の20名を超える方と意見交換を行い […] 公開済み: 2016年2月29日更新: 2016年2月29日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
27 自民党経済産業部会 政策説明会 自民党経済産業部会 中小企業・小規模事業者政策調査会の政策説明会を岸和田商工会議所で開催し、竹本直一政策調査会長、谷川とむ衆議院議員とともに出席しました。 泉州各地で奮闘されている中小企業・小規模事業者の方々に、わが党の […] 公開済み: 2017年7月27日更新: 2017年7月27日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
01 岸和田市歯科医師会総会に出席 4月27日(金)岸和田市保健センターにて,岸和田市歯科医師会総会に出席しました。当日は20名の歯科医師が来られ,意見交換や国政報告会など行いました。充実した医療制度実現のため,私も全力で頑張ります。 公開済み: 2018年5月1日更新: 2018年5月1日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント