駐日スーダン共和国大使と会談(かみたに昇 大阪18選挙区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 公開済み: 2020年7月7日更新: 2020年7月7日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 7月7日、縁あって東京都目黒区にあるスーダン共和国大使館を訪れ、ヤヒヤ・アブデルジャリール・マフムド・ハリル大使閣下と会談致しました。 スーダン共和国はナイル川中流域に位置するアフリカ大陸の国です。一時は米国より「テロ支援国家」に指定されておりましたが、今はそれも解除され、現在我が国はスーダンが位置する地域の安定勢力となるよう、持続的開発に向けた支援を実施している最中です。 大使は今年3月に就任したばかり。日本とスーダンの関係緊密化を図れるように今後も連絡を取り合っていくことを約束しました。 ハリル大使閣下、今後とも宜しくお願い致します。 関連記事 04 和泉市池上校区ミニ集会 6月2日(土)19:00~池上町会館にて国政報告会を実施しました。 クルーズ船寄港につき、インバウンド外国人受け入れに観光地池上曽根遺跡道の駅、横山の清水の滝の整備等について、各市と協力し進めていく所存でございます。 ル […] 公開済み: 2018年6月4日更新: 2018年6月4日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 07 台風21号被害で政府に要望 9月7日、9月4日に関西圏に大きな爪痕を残した台風21号被害に対する早期復旧復興を実現すべく、自民党大阪府連議員一体となって、政府に要望して廻りました。 安倍総理大臣をはじめとして、二階自民党幹事長、小此木国土強靭化担当 […] 公開済み: 2018年9月7日更新: 2018年9月7日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 28 緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に係る月次支援金について(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 本日、中小企業庁より、「緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金」についての概要資料が届きましたので、お知らせ致します。 尚、本資料は現時点での検討内容であり、今後変更になる可能性があることをお含み […] 公開済み: 2021年4月28日更新: 2021年4月28日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
04 和泉市池上校区ミニ集会 6月2日(土)19:00~池上町会館にて国政報告会を実施しました。 クルーズ船寄港につき、インバウンド外国人受け入れに観光地池上曽根遺跡道の駅、横山の清水の滝の整備等について、各市と協力し進めていく所存でございます。 ル […] 公開済み: 2018年6月4日更新: 2018年6月4日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
07 台風21号被害で政府に要望 9月7日、9月4日に関西圏に大きな爪痕を残した台風21号被害に対する早期復旧復興を実現すべく、自民党大阪府連議員一体となって、政府に要望して廻りました。 安倍総理大臣をはじめとして、二階自民党幹事長、小此木国土強靭化担当 […] 公開済み: 2018年9月7日更新: 2018年9月7日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
28 緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に係る月次支援金について(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 本日、中小企業庁より、「緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金」についての概要資料が届きましたので、お知らせ致します。 尚、本資料は現時点での検討内容であり、今後変更になる可能性があることをお含み […] 公開済み: 2021年4月28日更新: 2021年4月28日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント