駐日スーダン共和国大使と会談(かみたに昇 大阪18選挙区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 公開済み: 2020年7月7日更新: 2020年7月7日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 7月7日、縁あって東京都目黒区にあるスーダン共和国大使館を訪れ、ヤヒヤ・アブデルジャリール・マフムド・ハリル大使閣下と会談致しました。 スーダン共和国はナイル川中流域に位置するアフリカ大陸の国です。一時は米国より「テロ支援国家」に指定されておりましたが、今はそれも解除され、現在我が国はスーダンが位置する地域の安定勢力となるよう、持続的開発に向けた支援を実施している最中です。 大使は今年3月に就任したばかり。日本とスーダンの関係緊密化を図れるように今後も連絡を取り合っていくことを約束しました。 ハリル大使閣下、今後とも宜しくお願い致します。 関連記事 30 第2回クルーズ船誘致の連絡会議 堺泉州地域におけるクルーズ船誘致に関する第二回目の連絡会議を、8月29日に堺市内で開催しました。 近畿運輸局、近畿地方整備局をはじめ、泉州の9市4町の行政関係者、大阪府の港湾管理者、商工会議所・商工会・JAなど経済団体、 […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2016年8月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 27 自民党経済産業部会 政策説明会 自民党経済産業部会 中小企業・小規模事業者政策調査会の政策説明会を岸和田商工会議所で開催し、竹本直一政策調査会長、谷川とむ衆議院議員とともに出席しました。 泉州各地で奮闘されている中小企業・小規模事業者の方々に、わが党の […] 公開済み: 2017年7月27日更新: 2017年7月27日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 15 祝!山手調理製菓専門学校卒業式 3月15日午後、東京渋谷の山手調理製菓専門学校、第1期生の卒業式が挙行されました。卒業生は、ウェスティンホテル東京や、東京スカイツリー内のレストラン『634』などへ就職が決まっており、将来を嘱望されております。 卒業生の […] 公開済み: 2017年3月15日更新: 2017年3月15日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
30 第2回クルーズ船誘致の連絡会議 堺泉州地域におけるクルーズ船誘致に関する第二回目の連絡会議を、8月29日に堺市内で開催しました。 近畿運輸局、近畿地方整備局をはじめ、泉州の9市4町の行政関係者、大阪府の港湾管理者、商工会議所・商工会・JAなど経済団体、 […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2016年8月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
27 自民党経済産業部会 政策説明会 自民党経済産業部会 中小企業・小規模事業者政策調査会の政策説明会を岸和田商工会議所で開催し、竹本直一政策調査会長、谷川とむ衆議院議員とともに出席しました。 泉州各地で奮闘されている中小企業・小規模事業者の方々に、わが党の […] 公開済み: 2017年7月27日更新: 2017年7月27日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
15 祝!山手調理製菓専門学校卒業式 3月15日午後、東京渋谷の山手調理製菓専門学校、第1期生の卒業式が挙行されました。卒業生は、ウェスティンホテル東京や、東京スカイツリー内のレストラン『634』などへ就職が決まっており、将来を嘱望されております。 卒業生の […] 公開済み: 2017年3月15日更新: 2017年3月15日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント