新型コロナウイルスについて木村もりよ先生からヒアリング
5月13日、「ビートたけしのTVタックル」や「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」などによくご出演しておられる医師の木村もりよ先生を講師にお招きして、有志議員にて新型コロナウイルス感染症に関する意見をヒアリング致しました。
木村先生は米国のジョンズホプキンス大学公衆衛生大学院で学ばれ、内科医として研修の後、かの有名なアメリカ疾病予防管理センター(CDC)において多施設研究プロジェクトコーディネイターも歴任された感染症のスペシャリストです。
先生はお話の中で、データ不足を指摘した上で、とにかく全体像を掴むため大学病院などに協力を依頼して(抗原検査、抗体検査、PCR検査問わず)国民全体からのランダムサンプリング検査が最も重要と力説しておられました。
先生の貴重なご意見を反映させるべく、参加者一同結束して党と政府に働きかけていく所存です。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント