飯館村の花の展示撮影会 公開済み: 2020年3月25日更新: 2020年3月25日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 3月25日11時、自民党本部において、除染によって生じた土壌の再生利用実証事業で栽培した福島県飯館村の花の展示と写真撮影会が行われました。 二階幹事長をはじめ我が党の有志と、友党である公明党の先生方も参加されました。 福島の復旧復興の象徴として、しばらくの間党本部玄関に飾られます。 *二階幹事長の背後が飯館村の花です。 関連記事 20 財務副大臣に予算陳情 平成29年11月20日16:30頃、木原稔財務副大臣への陳情のために財務省本省の副大臣室を訪れました。 陳情内容は、「連続立体交差事業」に対する財源確保です。 同事業の速やかな推進は、開かずの踏切除去や踏切事故 […] 公開済み: 2017年11月20日更新: 2017年11月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 05 中小企業への政府支援について訴え(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 10月5日、地元企業の朝礼にてご挨拶させて頂きました。新型コロナウイルスに対する国産ワクチンや治療薬開発に関する政府の支援、中小企業への政府支援策についてお話しさせて頂きました。 中小企業に関する部分を私のYouTu […] 公開済み: 2021年10月5日更新: 2021年10月5日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 14 農業農村整備事業で陳情 6月13日夕刻、大阪府土地改良事業団体連合会(若林主治会長)の皆さんの上京に伴い、財務省及び農林水産省に陳情に参りました。 陳情内容は、農業農村整備事業に対する予算確保です。大阪の農業を更に支援活性化と、安全安心のための […] 公開済み: 2018年6月14日更新: 2018年6月14日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
20 財務副大臣に予算陳情 平成29年11月20日16:30頃、木原稔財務副大臣への陳情のために財務省本省の副大臣室を訪れました。 陳情内容は、「連続立体交差事業」に対する財源確保です。 同事業の速やかな推進は、開かずの踏切除去や踏切事故 […] 公開済み: 2017年11月20日更新: 2017年11月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
05 中小企業への政府支援について訴え(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 10月5日、地元企業の朝礼にてご挨拶させて頂きました。新型コロナウイルスに対する国産ワクチンや治療薬開発に関する政府の支援、中小企業への政府支援策についてお話しさせて頂きました。 中小企業に関する部分を私のYouTu […] 公開済み: 2021年10月5日更新: 2021年10月5日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
14 農業農村整備事業で陳情 6月13日夕刻、大阪府土地改良事業団体連合会(若林主治会長)の皆さんの上京に伴い、財務省及び農林水産省に陳情に参りました。 陳情内容は、農業農村整備事業に対する予算確保です。大阪の農業を更に支援活性化と、安全安心のための […] 公開済み: 2018年6月14日更新: 2018年6月14日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント