地元で新型コロナウイルス対策の情報提供 公開済み: 2020年3月11日更新: 2020年3月11日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 先週末から昨日にかけて地元に戻っておりましたが、新型コロナウイルス対策の情報提供を各地域で行いました。全国的な流行もさることながら、大阪も感染者が徐々に増えてきている状況です。 皆さん、手洗いをはじめとする感染対策を心がけて下さい。我々自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大阻止に総力を挙げると共に、経済的社会的影響を最小限に留めるべく全力を尽くして参ります。 *注 実際地元で配布しているものは白黒印刷のものです。 関連記事 15 港湾堤外地についての説明会と意見交換会に出席 5月14日(月)午後4時より泉大津泉北5区港湾労働者福祉会館会議室にて、港湾堤外地についての説明会と意見交換会がありました。当日は30名近くの方が出席され、国土交通省・近畿地方整 […] 公開済み: 2018年5月15日更新: 2018年5月15日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 02 二階幹事長と農業関係団体との懇談会に参加 4月2日、いつもご支援頂いている会社の朝礼で、社員の方約30名を前に小西ただかず大阪府知事候補へのご支援をお願いさせて頂きました。 維新府政になってから中小企業への施策は停滞しており、この状況を打開するためには小西府知事 […] 公開済み: 2019年4月2日更新: 2019年4月2日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 09 環境委員会で答弁(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 先週火曜日に令和3年度当初予算が衆議院を通過したことを契機として、一般の各委員会が動き出しました。 私の所属する環境委員会も同様で、本日3月9日、環境の基本政策に関する質疑(大臣所信に対する質疑)が開催されました。 朝9 […] 公開済み: 2021年3月9日更新: 2021年3月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
15 港湾堤外地についての説明会と意見交換会に出席 5月14日(月)午後4時より泉大津泉北5区港湾労働者福祉会館会議室にて、港湾堤外地についての説明会と意見交換会がありました。当日は30名近くの方が出席され、国土交通省・近畿地方整 […] 公開済み: 2018年5月15日更新: 2018年5月15日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
02 二階幹事長と農業関係団体との懇談会に参加 4月2日、いつもご支援頂いている会社の朝礼で、社員の方約30名を前に小西ただかず大阪府知事候補へのご支援をお願いさせて頂きました。 維新府政になってから中小企業への施策は停滞しており、この状況を打開するためには小西府知事 […] 公開済み: 2019年4月2日更新: 2019年4月2日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
09 環境委員会で答弁(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 先週火曜日に令和3年度当初予算が衆議院を通過したことを契機として、一般の各委員会が動き出しました。 私の所属する環境委員会も同様で、本日3月9日、環境の基本政策に関する質疑(大臣所信に対する質疑)が開催されました。 朝9 […] 公開済み: 2021年3月9日更新: 2021年3月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント