かど博文国土交通大臣政務官国政報告会他、地元イベントに参加

師走に入った12月1日、和歌山市内で開催された、かど博文国土交通大臣政務官の国政報告会に参加致しました。国土交通大臣政務官就任後の最初の国政報告会とあって、会場には約1100人の支援者が集まるとともに、和歌山県知事、和歌山市長をはじめとする多くの県市町村会議員、並びに私を含む4人の国会議員が出席致しました。

友人の一人として私も挨拶に立ち、「和歌山県発展のためには、かど博文先生に引き続き国会議員として働いてもらうことが必要不可欠です」とお伝えさせて頂きました。

その後、選挙区泉大津市内へ戻り、昔から知己の女性たちが多く参加されている「新舞踊・日本舞踊の会」にお伺いさせて頂き、素晴らしい踊りを拝見させて頂きました。心身ともに健康な身体維持のために今後とも是非皆様方には踊りを続けてほしいとご挨拶させて頂きました。

夕刻には忠岡町の忠岡神社で開催された忠岡紀州街道点灯式典に和田吉衛町長と共に出席、子供たちとろうそくに灯を燈しました。

地元の皆さんと触れ合う機会を今後とも大切にしていきたいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL