大阪万博誘致で街宣活動 公開済み: 2018年6月8日更新: 2018年6月8日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 6月7日、夕方より東京の新橋駅頭で大阪万博誘致街宣活動を行いました。自民党をはじめとして、公明党や日本維新の会など、党派を超えて大阪選出の議員達が集まりました。 天候は梅雨の合間の日本晴れで、汗が滴る中、揃いのウインドブレーカーを着て約30分間道行く人たちにキャンペーングッズを配布致しました。 周知のとおり、東京では2020年に2度目のオリンピックが開かれます。 大阪も2025年には1970年以来の2度目となる万国博覧会を開催すべく、大阪選出議員一同、一丸となって頑張って参ります。 関連記事 30 事業継続「持続化給付金」申請について 経済産業省が「持続化給付金」の申請要領等(速報版)を公表しております。 持続化給付金は、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業者に対して事業の継続を下支えし、再起の糧として頂くものとして給付するものです。 給付額 […] 公開済み: 2020年4月30日更新: 2020年4月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 18 後援会活動とポスティング 10月18日、今日は地元地域を後援会活動とポスティングで回りました。ポスティングは、来る11月24日に我が地元の高石市で開催する青山繫晴参議院議員の講演会告知チラシです。 若き日の頃を思い出しつつ、約3時間途中休憩をはさ […] 公開済み: 2018年10月18日更新: 2018年10月18日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 25 和泉市・岸和田市においてJA農業まつりに参加! 11月20日は和泉市の池上曽根遺跡公園において、23日には岸和田市の中央公園において、JA農業まつりが盛大に開催されました。たくさんの方々が参加され、皆様とふれあうことができました!また、杉本組合長の開会挨拶ではTPPに […] 公開済み: 2016年11月25日更新: 2016年11月25日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
30 事業継続「持続化給付金」申請について 経済産業省が「持続化給付金」の申請要領等(速報版)を公表しております。 持続化給付金は、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業者に対して事業の継続を下支えし、再起の糧として頂くものとして給付するものです。 給付額 […] 公開済み: 2020年4月30日更新: 2020年4月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
18 後援会活動とポスティング 10月18日、今日は地元地域を後援会活動とポスティングで回りました。ポスティングは、来る11月24日に我が地元の高石市で開催する青山繫晴参議院議員の講演会告知チラシです。 若き日の頃を思い出しつつ、約3時間途中休憩をはさ […] 公開済み: 2018年10月18日更新: 2018年10月18日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
25 和泉市・岸和田市においてJA農業まつりに参加! 11月20日は和泉市の池上曽根遺跡公園において、23日には岸和田市の中央公園において、JA農業まつりが盛大に開催されました。たくさんの方々が参加され、皆様とふれあうことができました!また、杉本組合長の開会挨拶ではTPPに […] 公開済み: 2016年11月25日更新: 2016年11月25日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント