道の駅開設に向けて
4月24日、大阪府漁連組合連合会の岡会長や北村大阪市漁協組合理事長らと共に、国土交通省と水産庁を陳情に訪れました。 陳情内容は岸和田市の地藏浜に道の駅を開設したいというもの。岸和田市の地藏浜は大阪湾の魚介類の多くが水揚げされる漁港です。ここに道の駅を開設して、水揚げされたばかりのちりめんを釜揚げしたり、競りを見学したりしつつ海産物を購入することができれば、非常に魅力的なものになると予想されます。
もちろん、水ナスに代表される地場の美味しい野菜の販売も大きな目玉の一つです。
国土交通省道路局長や直接の担当部署となる道路局国道・技術課長などに相談したところ、興味を持って話を聞いてくれ、非常に好感触を得ました。
また、水産庁では、防災漁村課長及び加工流通課長と面談し、港の防災についてと鮮度保持施設をはじめとする共同利用施設整備等の話について意見交換致しました。
道の駅開設が、泉州復活の起爆剤となることを期待して、引き続き努力していきたいと思います。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント