道路整備と治水で要望 公開済み: 2018年2月27日更新: 2018年2月27日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 2月27日、国土交通省を訪れ、国道170号の早期整備と、先日土砂崩れで氾濫した牛滝川の早期改修、松尾川護岸工事の引き続きの予算確保等を要望してきました。 防災・安全の観点から、以上の事業の早期対応は必要不可欠且つ極めて重要です。 幸い役所の担当官も同様の認識を共有しており、重く受け止めさせて頂くとの言葉も聞かせて頂きました。 引き続き地元の安全確保と利便性の確保のために邁進してまいります。 関連記事 20 泉州にクルーズ船誘致を行う連絡会議に参加 平成30年2月19日、大阪堺市で行われた「第4回堺泉州地域におけるクルーズ船誘致に関する連絡会議」に参加致しました。 同会議は、今年10月21日(日)午前8時に堺泉北港に初寄港する豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」の受け入 […] 公開済み: 2018年2月20日更新: 2018年2月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 26 緊急経済対策 (平成 27年 1月 26日) 1月26日に開会した通常国会は、約5兆円規模の平成26年度補正予算案を審議いたしました。 今回の補正予算の目的は、景気の腰折れを防ぎ、所得を着実に向上させるための措置で、「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」です。 […] 公開済み: 2015年1月26日更新: 2015年6月12日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 25 環境大臣政務官就任一週間(大阪、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡町) 環境大臣政務官並びに内閣府大臣政務官に就任して、早一週間が過ぎました。 前任の大臣政務官は、加藤鮎子先生でした。 その他、環境省の所掌する事業や法案などの説明や各種打ち合わせで、ほぼ時間を使いあっという間の一週間でした。 […] 公開済み: 2020年9月25日更新: 2020年9月25日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
20 泉州にクルーズ船誘致を行う連絡会議に参加 平成30年2月19日、大阪堺市で行われた「第4回堺泉州地域におけるクルーズ船誘致に関する連絡会議」に参加致しました。 同会議は、今年10月21日(日)午前8時に堺泉北港に初寄港する豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」の受け入 […] 公開済み: 2018年2月20日更新: 2018年2月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
26 緊急経済対策 (平成 27年 1月 26日) 1月26日に開会した通常国会は、約5兆円規模の平成26年度補正予算案を審議いたしました。 今回の補正予算の目的は、景気の腰折れを防ぎ、所得を着実に向上させるための措置で、「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」です。 […] 公開済み: 2015年1月26日更新: 2015年6月12日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
25 環境大臣政務官就任一週間(大阪、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡町) 環境大臣政務官並びに内閣府大臣政務官に就任して、早一週間が過ぎました。 前任の大臣政務官は、加藤鮎子先生でした。 その他、環境省の所掌する事業や法案などの説明や各種打ち合わせで、ほぼ時間を使いあっという間の一週間でした。 […] 公開済み: 2020年9月25日更新: 2020年9月25日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント