泉州にクルーズ船誘致を行う連絡会議に参加
平成30年2月19日、大阪堺市で行われた「第4回堺泉州地域におけるクルーズ船誘致に関する連絡会議」に参加致しました。
同会議は、今年10月21日(日)午前8時に堺泉北港に初寄港する豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」の受け入れ準備状況等についての確認を目的として、国土交通省、大阪府、関係市町、商工会議所等の経済団体、そして各級議員が一堂に会して行ったものです。
国会議員は、私に加え、岡下昌平衆院議員(大阪17区)、谷川とむ衆院議員(大阪18区)が参加致しました。
冒頭の挨拶にて私は、「今回のぱしふぃっくびいなす初寄港を成功させることは当然のこととして、今後国際クルーズ旅客船が寄港することに備えて、外国人客が買い物をし易いように、キャッシュレス端末の導入を泉州で進めていかなければならない」と訴えました。
泉州復活の起爆剤としてクルーズ船の寄港は期待値大です。10月の同船初寄港を成功裡に収め、継続的にクルーズ船が寄港してくれるよう努力するとともに、加えてクルーズ船が寄港したくなるような魅力的街づくりを推進してまいります。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント