私有地道路認定事業完了!8年間の努力の賜物! 公開済み: 2017年4月24日更新: 2017年4月24日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 泉大津市東豊中町上自治会が長期にわたり、泉大津市との粘り強い要望活動(私有地道路を、泉大津市に寄附移管し、市の公道路として未来永却に管理維持して頂く事を目的とした、道路敷寄付事案の申し入れ)の上、8年間の努力が実りました。 私も市長在任中から微力ではありますが、力添えができこのような事業完了祝賀会が開催されたこと、心よりお祝い申し上げます。 東豊中町自治会の皆様のご努力に心から敬意を表します。 関連記事 10 ラヂオ岸和田で語る とっても楽しいひと時 岸和田市にある地域FM局「ラヂオ岸和田」の収録に参加させていただきました。初めての体験です。 収録に参加したのは『Mr.シンの魔法の時間』という番組です。Mr.シンさんは、マジシャンでカードマ […] 公開済み: 2016年5月10日更新: 2016年5月16日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 04 加藤官房長官、田村厚労大臣にコロナ対策支援を要望(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡町) 12月4日、本日は臨時国会の実質的最終日(会期は明日12月5日土曜日まで)で、公務をはじめなかなか慌ただしい一日でしたが、その合間を縫って加藤勝信官房長官並びに田村憲久厚生労働大臣に、「新型コロナウイルス禍における地域医 […] 公開済み: 2020年12月4日更新: 2020年12月4日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 大阪万博実現に向けて! 2025年大阪万博実現に向けて、世耕弘成経済産業大臣に対し、招致活動への協力要請活動を行いました。世耕大臣より、招致実現に向けて精一杯取り組むとの、力強い決意をいただきました。政府・与党一体となって取り組んで参ります。 […] 公開済み: 2017年2月23日更新: 2017年2月23日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
10 ラヂオ岸和田で語る とっても楽しいひと時 岸和田市にある地域FM局「ラヂオ岸和田」の収録に参加させていただきました。初めての体験です。 収録に参加したのは『Mr.シンの魔法の時間』という番組です。Mr.シンさんは、マジシャンでカードマ […] 公開済み: 2016年5月10日更新: 2016年5月16日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
04 加藤官房長官、田村厚労大臣にコロナ対策支援を要望(大阪18区、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡町) 12月4日、本日は臨時国会の実質的最終日(会期は明日12月5日土曜日まで)で、公務をはじめなかなか慌ただしい一日でしたが、その合間を縫って加藤勝信官房長官並びに田村憲久厚生労働大臣に、「新型コロナウイルス禍における地域医 […] 公開済み: 2020年12月4日更新: 2020年12月4日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
大阪万博実現に向けて! 2025年大阪万博実現に向けて、世耕弘成経済産業大臣に対し、招致活動への協力要請活動を行いました。世耕大臣より、招致実現に向けて精一杯取り組むとの、力強い決意をいただきました。政府・与党一体となって取り組んで参ります。 […] 公開済み: 2017年2月23日更新: 2017年2月23日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント