公立学校が益々快適に!!エアコンとトイレ等の補助金を確保!! 公開済み: 2016年10月20日更新: 2016年10月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート 高石、泉大津、忠岡には既に小中学校にエアコンが設置されております。 今回、和泉市においても補正予算にて全中学校(9校)の 教室に設置するための補助金が決定しました。 また、今後全小学校にも設置する方向で郷荘校区の PTAが中心となり、運動されております。 かみたに昇もPTAと共に活動していきます。 18選挙区内では、岸和田市だけがまだ設置されてない 状況ですので、この運動を広めて行きたいと考えております 関連記事 17 和泉市から和歌山に新ルート工事費を確保 和泉市から和歌山に連絡する府県間道路として重要な幹線道路国道480号線(父鬼バイパス)の工事費(18億円)を国土交通省より即決で確保し、平成29年度に完成します。 政権与党の自由民主党として今後も予算確保に取り組みます。 […] 公開済み: 2015年6月17日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート 30 府道204号の交通安全対策を行う 旧国道26号(府道204号)の岸和田管内の磯上交差点と忠岡町交差点の間については、交通量が多い中、道路を横断する歩行者や、途中のお店から合流する車にとって危険な状態が続いておりました。 そうした状況を改善してほしいという […] 公開済み: 2015年7月30日更新: 2015年7月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート 18 泉大津テクスピア大阪の活性化を実現 泉大津労働基準監督署及び泉大津公共職業安定所(ハローワーク泉大津)が泉大津駅前のテクスピア大阪に移転することになりました。 この移転は、私が泉大津市長在任中に取り組んでいた課題であり、国政に参画するようになってからも厚生 […] 公開済み: 2015年8月18日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
17 和泉市から和歌山に新ルート工事費を確保 和泉市から和歌山に連絡する府県間道路として重要な幹線道路国道480号線(父鬼バイパス)の工事費(18億円)を国土交通省より即決で確保し、平成29年度に完成します。 政権与党の自由民主党として今後も予算確保に取り組みます。 […] 公開済み: 2015年6月17日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート
30 府道204号の交通安全対策を行う 旧国道26号(府道204号)の岸和田管内の磯上交差点と忠岡町交差点の間については、交通量が多い中、道路を横断する歩行者や、途中のお店から合流する車にとって危険な状態が続いておりました。 そうした状況を改善してほしいという […] 公開済み: 2015年7月30日更新: 2015年7月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート
18 泉大津テクスピア大阪の活性化を実現 泉大津労働基準監督署及び泉大津公共職業安定所(ハローワーク泉大津)が泉大津駅前のテクスピア大阪に移転することになりました。 この移転は、私が泉大津市長在任中に取り組んでいた課題であり、国政に参画するようになってからも厚生 […] 公開済み: 2015年8月18日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート
この投稿へのコメント