音にシビれた!! 11回目の和泉ジャズスト
11回目の「和泉の国 ジャズストリート」が9月24,25両日、和泉市の和泉中央駅一帯で開催され、にぎわいました。いろんなジャンルのミュージシャンが違いを尊重しながら共演し、みなさんに楽しい音楽を届ける、ジャズはいいですねえ。
和泉市長の辻宏康さん、私・衆議院議員のかみたに昇があいさつをさせていただきました。今回の有料公演は「天使のダミ声」といわれる憂歌団の木村充揮さん、ジャズから「おどるポンポコリン」まで幅広い近藤房之助さん。この2人で前売り3000円はお得だと思います。
ジャズストの売りはストリートライブ。200バンドを超える応募の中から108バンドを選び、都市銀行の支店、保育園、カフェ、自動車販売店、駅の構内など11か所がライブハウスになりました。演奏者一覧だけで5ページもあるんですよ。仕掛け人(実行委員長)の遠藤裕康さんはごく親しい人ですが、来年誰を呼ぶのか、楽しみです。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント