春木だんじりの入魂式にぎやかに 公開済み: 2016年9月20日更新: 2016年9月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 和泉市春木町のだんじりが大規模修繕を終え、9月19日、町内の「いずみやそば」店駐車場で入魂式とお披露目をしました。衆議院議員のかみたに昇もお招きいただき、ご紹介をいただきました。立派なだんじりでした。10月8、9両日の曳行に参加して、みなさんに見ていただきます。 入魂式には源義光町会長をはじめ約100人が参加し、事故のない曳行を祈願しました。5年後にはだんじりの新調も計画しているそうです。 関連記事 26 青山繁晴講演会と大阪万博誘致決定街宣 11月24日、未明の2025年の大阪万博決定を受けて、自民党大阪府連は、なんば、梅田、天王寺にて街頭宣伝活動を行いました。 私もなんば駅頭での街宣に参加し、今回の開催決定の喜びと、大阪府民の皆さんのご支援ご協力に感謝を申 […] 公開済み: 2018年11月26日更新: 2018年11月26日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 25 環境大臣政務官就任一週間(大阪、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡町) 環境大臣政務官並びに内閣府大臣政務官に就任して、早一週間が過ぎました。 前任の大臣政務官は、加藤鮎子先生でした。 その他、環境省の所掌する事業や法案などの説明や各種打ち合わせで、ほぼ時間を使いあっという間の一週間でした。 […] 公開済み: 2020年9月25日更新: 2020年9月25日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 24 岸和田市がけ崩れの件で要望 昨年10月に発生した岸和田市大沢地区の土砂災害の件で、本日、国土交通省と環境省の担当者からヒアリングを行いました。 寸断している道路関しましては、9月をめどに完全復旧を目指しているとのことでしたので、一日も早い復旧に全力 […] 公開済み: 2018年5月24日更新: 2018年5月24日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
26 青山繁晴講演会と大阪万博誘致決定街宣 11月24日、未明の2025年の大阪万博決定を受けて、自民党大阪府連は、なんば、梅田、天王寺にて街頭宣伝活動を行いました。 私もなんば駅頭での街宣に参加し、今回の開催決定の喜びと、大阪府民の皆さんのご支援ご協力に感謝を申 […] 公開済み: 2018年11月26日更新: 2018年11月26日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
25 環境大臣政務官就任一週間(大阪、岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡町) 環境大臣政務官並びに内閣府大臣政務官に就任して、早一週間が過ぎました。 前任の大臣政務官は、加藤鮎子先生でした。 その他、環境省の所掌する事業や法案などの説明や各種打ち合わせで、ほぼ時間を使いあっという間の一週間でした。 […] 公開済み: 2020年9月25日更新: 2020年9月25日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
24 岸和田市がけ崩れの件で要望 昨年10月に発生した岸和田市大沢地区の土砂災害の件で、本日、国土交通省と環境省の担当者からヒアリングを行いました。 寸断している道路関しましては、9月をめどに完全復旧を目指しているとのことでしたので、一日も早い復旧に全力 […] 公開済み: 2018年5月24日更新: 2018年5月24日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント