泉州山手線が事業着手に 公開済み: 2016年8月23日更新: 2016年8月23日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート 泉州山手線の事業整備の必要性が認められ、平成28年改定の大阪府都市整備中期計画(平成28年3月31 日改定)及び計画資料(平成28年8月16日公表)におきまして、泉州山手線の事業着手が明記されました。このことは、衆議院議員かみたに昇が、衆議院議員に当選当初から各関係機関に働きかけるとともに、地域の皆様の熱意が認められたものであると考えております。かみたに昇は、早期に事業化に向けた取り組みがなされるように、今後も関係機関に働きかけてまいります。 関連記事 18 泉大津テクスピア大阪の活性化を実現 泉大津労働基準監督署及び泉大津公共職業安定所(ハローワーク泉大津)が泉大津駅前のテクスピア大阪に移転することになりました。 この移転は、私が泉大津市長在任中に取り組んでいた課題であり、国政に参画するようになってからも厚生 […] 公開済み: 2015年8月18日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート 19 信号機設置を実現 山直中町会の切望秋にも 岸和田市山直中町の町会から強い要望が出ていた信号機設置が今秋にも実現することが決まりました。 交通事故が多発する交差点として、岸和田市山直中町町内会から設置の要望が出されていた通学路の信号機が、この秋にも工事着手されるこ […] 公開済み: 2016年2月19日更新: 2016年2月19日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート 30 蜻蛉池を広域防災拠点に 安全確保ばっちり 南海トラフ巨大地震など巨大な災害の際、自衛隊や全国の消防部隊などの支援部隊が集まる後方支援活動拠点(広域防災拠点)に、岸和田市の府営蜻蛉池(とんぼいけ)公園が追加指定された。泉州地域のさまざまな活動の拠点となるもので、神 […] 公開済み: 2015年9月30日更新: 2015年9月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
18 泉大津テクスピア大阪の活性化を実現 泉大津労働基準監督署及び泉大津公共職業安定所(ハローワーク泉大津)が泉大津駅前のテクスピア大阪に移転することになりました。 この移転は、私が泉大津市長在任中に取り組んでいた課題であり、国政に参画するようになってからも厚生 […] 公開済み: 2015年8月18日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート
19 信号機設置を実現 山直中町会の切望秋にも 岸和田市山直中町の町会から強い要望が出ていた信号機設置が今秋にも実現することが決まりました。 交通事故が多発する交差点として、岸和田市山直中町町内会から設置の要望が出されていた通学路の信号機が、この秋にも工事着手されるこ […] 公開済み: 2016年2月19日更新: 2016年2月19日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート
30 蜻蛉池を広域防災拠点に 安全確保ばっちり 南海トラフ巨大地震など巨大な災害の際、自衛隊や全国の消防部隊などの支援部隊が集まる後方支援活動拠点(広域防災拠点)に、岸和田市の府営蜻蛉池(とんぼいけ)公園が追加指定された。泉州地域のさまざまな活動の拠点となるもので、神 […] 公開済み: 2015年9月30日更新: 2015年9月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート
この投稿へのコメント