泉州山手線が事業着手に 公開済み: 2016年8月23日更新: 2016年8月23日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート 泉州山手線の事業整備の必要性が認められ、平成28年改定の大阪府都市整備中期計画(平成28年3月31 日改定)及び計画資料(平成28年8月16日公表)におきまして、泉州山手線の事業着手が明記されました。このことは、衆議院議員かみたに昇が、衆議院議員に当選当初から各関係機関に働きかけるとともに、地域の皆様の熱意が認められたものであると考えております。かみたに昇は、早期に事業化に向けた取り組みがなされるように、今後も関係機関に働きかけてまいります。 関連記事 18 泉大津テクスピア大阪の活性化を実現 泉大津労働基準監督署及び泉大津公共職業安定所(ハローワーク泉大津)が泉大津駅前のテクスピア大阪に移転することになりました。 この移転は、私が泉大津市長在任中に取り組んでいた課題であり、国政に参画するようになってからも厚生 […] 公開済み: 2015年8月18日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート 17 和泉市から和歌山に新ルート工事費を確保 和泉市から和歌山に連絡する府県間道路として重要な幹線道路国道480号線(父鬼バイパス)の工事費(18億円)を国土交通省より即決で確保し、平成29年度に完成します。 政権与党の自由民主党として今後も予算確保に取り組みます。 […] 公開済み: 2015年6月17日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート 04 山直中町信号機設置に向け設計段階へ 岸和田市山直中町の町会から昨年末に強い要望が出ておりました府道春木岸和田千と市道山直中福田線との交差点における信号機設置について、8月4日午前に、大阪府警本部・岸和田警察署・岸和田市役所・大阪府土木事務所・施工業者並びに […] 公開済み: 2016年8月4日更新: 2016年8月6日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
18 泉大津テクスピア大阪の活性化を実現 泉大津労働基準監督署及び泉大津公共職業安定所(ハローワーク泉大津)が泉大津駅前のテクスピア大阪に移転することになりました。 この移転は、私が泉大津市長在任中に取り組んでいた課題であり、国政に参画するようになってからも厚生 […] 公開済み: 2015年8月18日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート
17 和泉市から和歌山に新ルート工事費を確保 和泉市から和歌山に連絡する府県間道路として重要な幹線道路国道480号線(父鬼バイパス)の工事費(18億円)を国土交通省より即決で確保し、平成29年度に完成します。 政権与党の自由民主党として今後も予算確保に取り組みます。 […] 公開済み: 2015年6月17日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート
04 山直中町信号機設置に向け設計段階へ 岸和田市山直中町の町会から昨年末に強い要望が出ておりました府道春木岸和田千と市道山直中福田線との交差点における信号機設置について、8月4日午前に、大阪府警本部・岸和田警察署・岸和田市役所・大阪府土木事務所・施工業者並びに […] 公開済み: 2016年8月4日更新: 2016年8月6日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 実績レポート
この投稿へのコメント