子供だんじり 岸和田春木地区防犯パトロール 公開済み: 2016年5月9日更新: 2016年5月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 春木連合町会と祭礼活性化委員会の主催により、5月1日に岸和田警察署も参加し地域防犯のためのパレードが行われました。このパレードでは、春木幼稚園の子供だんじりを親子で春木地区を曳きまわし、防犯の啓発が行われました。地域安全のために、かみたに昇も取り組んでまいります。 関連記事 28 踏切事故ゼロを求めて 11月28日、竹内廣行大阪府副知事や石川輝之高石市副市長、並びにJR西日本、南海、京阪、近鉄、阪急の各電鉄会社役員等と一緒に国土交通省を訪問し、大塚高司国土交通副大臣、森昌文事務次官、青木由行都市局長に対し、連続立体交差 […] 公開済み: 2018年11月28日更新: 2018年11月28日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 未分類, 活動レポート 23 高石の健康・幸せ・マルシェ 家庭や地域の健康を大切にし、幸福に暮らせるまちづくりを推進するため、高石市は11月23日、南海中央線(綾園地区)で、「健幸フェスティバル&高石マルシェ」を開催しました。高石市の特産品の販売や体力チェック・医療相談などのブ […] 公開済み: 2015年11月23日更新: 2015年11月24日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 29 火の用心 夜警に参加! 今年も残すところ、あとわずかになりました。皆さまお忙しくお過ごしのことと思います。 泉大津市北豊中町の夜警に参加させていただきました。私が市長時代から、もちつき大会やいろいろな町内行事に呼んで頂きましたが、昨日は久しぶり […] 公開済み: 2015年12月29日更新: 2015年12月29日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
28 踏切事故ゼロを求めて 11月28日、竹内廣行大阪府副知事や石川輝之高石市副市長、並びにJR西日本、南海、京阪、近鉄、阪急の各電鉄会社役員等と一緒に国土交通省を訪問し、大塚高司国土交通副大臣、森昌文事務次官、青木由行都市局長に対し、連続立体交差 […] 公開済み: 2018年11月28日更新: 2018年11月28日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 未分類, 活動レポート
23 高石の健康・幸せ・マルシェ 家庭や地域の健康を大切にし、幸福に暮らせるまちづくりを推進するため、高石市は11月23日、南海中央線(綾園地区)で、「健幸フェスティバル&高石マルシェ」を開催しました。高石市の特産品の販売や体力チェック・医療相談などのブ […] 公開済み: 2015年11月23日更新: 2015年11月24日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
29 火の用心 夜警に参加! 今年も残すところ、あとわずかになりました。皆さまお忙しくお過ごしのことと思います。 泉大津市北豊中町の夜警に参加させていただきました。私が市長時代から、もちつき大会やいろいろな町内行事に呼んで頂きましたが、昨日は久しぶり […] 公開済み: 2015年12月29日更新: 2015年12月29日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント