若者の集いで意見交換 公開済み: 2016年2月29日更新: 2016年2月29日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 今夏の参院議員選から18歳以上の若者に選挙権が与えられます。政治に興味を持ってほしい、若い人の意見を国政に反映していきたいと思っています。 その機会が2月27日に実現しました。30代以上の20名を超える方と意見交換を行いました。外国人観光客誘致に向けた動きや、クルーズ船の誘致、安全保障問題など多方面にわたり有意義な会合を持てました。参加者の皆さんありがとうございました。 関連記事 19 太田房江個人演説会 in 忠岡町 選挙戦も残り3日となった7月18日、太田房江参院候補の個人演説会を忠岡町役場2階のふれあいホールにて行いました。私の選挙区では、前回7月8日の和泉市に続いて2回目の個人演説会開催となります。 昼過ぎから降り始めた激しい雨 […] 公開済み: 2019年7月19日更新: 2019年7月19日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 16 新型コロナ対応型持続化補助金が活用できます! 2次補正予算の国会通過に伴い、6月15日、中小企業生産性革命推進事業による事業再開支援が始まりました。 従来の「持続化(販路開拓等)・ものづくり(設備導入)・IT導入(IT導入)」補助金が核となっており、今までの補助率2 […] 公開済み: 2020年6月16日更新: 2020年6月16日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 未分類, 活動レポート 21 大漁親子まつり大盛況! 10月20日、岸和田市地藏浜で開催された第6回大漁親子まつりに参加しました。同まつりは日頃大変お世話になっている地元漁業協同組合が主催して行っている年に一度のイベントです。 まぐろ解体ショーや模擬競り、いわし塩焼きの振る […] 公開済み: 2019年10月21日更新: 2019年10月21日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
19 太田房江個人演説会 in 忠岡町 選挙戦も残り3日となった7月18日、太田房江参院候補の個人演説会を忠岡町役場2階のふれあいホールにて行いました。私の選挙区では、前回7月8日の和泉市に続いて2回目の個人演説会開催となります。 昼過ぎから降り始めた激しい雨 […] 公開済み: 2019年7月19日更新: 2019年7月19日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
16 新型コロナ対応型持続化補助金が活用できます! 2次補正予算の国会通過に伴い、6月15日、中小企業生産性革命推進事業による事業再開支援が始まりました。 従来の「持続化(販路開拓等)・ものづくり(設備導入)・IT導入(IT導入)」補助金が核となっており、今までの補助率2 […] 公開済み: 2020年6月16日更新: 2020年6月16日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 未分類, 活動レポート
21 大漁親子まつり大盛況! 10月20日、岸和田市地藏浜で開催された第6回大漁親子まつりに参加しました。同まつりは日頃大変お世話になっている地元漁業協同組合が主催して行っている年に一度のイベントです。 まぐろ解体ショーや模擬競り、いわし塩焼きの振る […] 公開済み: 2019年10月21日更新: 2019年10月21日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント