和やかに懇親バーベキュー かみたに後援会 公開済み: 2015年11月10日更新: 2015年11月10日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 「かみたに昇後援会」の秋の懇親バーベキューが11月1日、岸和田市内畑町の岸和田観光農園で行われ、約200人が食欲の秋を満喫しました。 後援会と自民党泉大津支部が企画。ビニールハウスを利用したバーベキューサイトで雨の心配のない屋外バーベキューを楽しみました。 参加者は、まじかに迫った知事選挙などを話題に盛り上がり、英気を養っていました。 関連記事 22 青山繁晴参院議員講演会のお知らせ 来る11月24日(土)18:30から、私の地元高石市の「アプラ高石 」(南海本線 高石駅 東口下車 徒歩1分)で、「アンカー」や「たかじんのそこまで言って委員会」でお馴染みの「青山繁晴参院議員」を講師にお招きして講演会を […] 公開済み: 2018年11月22日更新: 2018年11月22日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 20 全町民が参加 岸和田・稲葉のお餅はあったかい 世代間交流を進めている岸和田市稲葉町の第10回「稲葉町餅つき大会」が12月20日、稲葉町の水なすの館で開かれ、かみたに昇も飛び入り参加させていただきました。 家庭で餅つきをするところはほとんどない時代、ウスや杵、かまどが […] 公開済み: 2015年12月20日更新: 2015年12月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 20 第2次補正予算(コロナ関係)支援策ポイント 第2次補正予算に関わる新型コロナウイルス感染症の支援策のポイントをまとめた資料を、この度自民党本部がまとめましたのでお知らせ致します。 特に2次補正予算では、家賃支援補助として法人は最大600万円、個人事業主は最大300 […] 公開済み: 2020年6月20日更新: 2020年6月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
22 青山繁晴参院議員講演会のお知らせ 来る11月24日(土)18:30から、私の地元高石市の「アプラ高石 」(南海本線 高石駅 東口下車 徒歩1分)で、「アンカー」や「たかじんのそこまで言って委員会」でお馴染みの「青山繁晴参院議員」を講師にお招きして講演会を […] 公開済み: 2018年11月22日更新: 2018年11月22日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
20 全町民が参加 岸和田・稲葉のお餅はあったかい 世代間交流を進めている岸和田市稲葉町の第10回「稲葉町餅つき大会」が12月20日、稲葉町の水なすの館で開かれ、かみたに昇も飛び入り参加させていただきました。 家庭で餅つきをするところはほとんどない時代、ウスや杵、かまどが […] 公開済み: 2015年12月20日更新: 2015年12月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
20 第2次補正予算(コロナ関係)支援策ポイント 第2次補正予算に関わる新型コロナウイルス感染症の支援策のポイントをまとめた資料を、この度自民党本部がまとめましたのでお知らせ致します。 特に2次補正予算では、家賃支援補助として法人は最大600万円、個人事業主は最大300 […] 公開済み: 2020年6月20日更新: 2020年6月20日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント