高石で津波総合訓練 こども達に声援 公開済み: 2015年11月9日更新: 2015年11月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 今回で5回目となる高石市地震津波総合訓練が11月5日、鴨公園や市立総合体育館「カモンたかいし」で行われ、奥田悦雄・府会議員ともども声援をおくらせていただきました。 南海トラフ巨大地震の発生時に、浸水が想定される区域では津波避難訓練を実施。区域外では直下型地震からの避難や初期消火訓練が実施されました。 総合体育館や取石小学校ではマンホールトイレやプライベートスペースの組み立て作業などがみんなで行われ、避難所の模擬体験をしました。 関連記事 13 泉州地域の中小企業に活力を 中小企業についての施策説明会を、9月12日に岸和田市内で開催いたしました。この説明会は、泉州9市4町の市長はじめ商工行政担当者並びに商工会議所、商工会、JAの関係者にお集まりいただいて、近畿経済産業局の池森啓雄局長を講師 […] 公開済み: 2016年9月13日更新: 2016年9月13日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 15 港湾堤外地についての説明会と意見交換会に出席 5月14日(月)午後4時より泉大津泉北5区港湾労働者福祉会館会議室にて、港湾堤外地についての説明会と意見交換会がありました。当日は30名近くの方が出席され、国土交通省・近畿地方整 […] 公開済み: 2018年5月15日更新: 2018年5月15日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 08 いわしの恵みに感謝ー「親子まつり」にぎわう 岸和田市の地蔵浜で10月3日、「第二回大漁いわしとしらすの親子まつり」が開かれ、かみたに昇もあいさつをさせていただきました。 大阪府鰮巾着網漁業協同組合、岸和田市漁業協同組合、春木漁業協同組合の3組合が海のめぐみに感謝す […] 公開済み: 2015年10月8日更新: 2015年10月8日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
13 泉州地域の中小企業に活力を 中小企業についての施策説明会を、9月12日に岸和田市内で開催いたしました。この説明会は、泉州9市4町の市長はじめ商工行政担当者並びに商工会議所、商工会、JAの関係者にお集まりいただいて、近畿経済産業局の池森啓雄局長を講師 […] 公開済み: 2016年9月13日更新: 2016年9月13日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
15 港湾堤外地についての説明会と意見交換会に出席 5月14日(月)午後4時より泉大津泉北5区港湾労働者福祉会館会議室にて、港湾堤外地についての説明会と意見交換会がありました。当日は30名近くの方が出席され、国土交通省・近畿地方整 […] 公開済み: 2018年5月15日更新: 2018年5月15日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
08 いわしの恵みに感謝ー「親子まつり」にぎわう 岸和田市の地蔵浜で10月3日、「第二回大漁いわしとしらすの親子まつり」が開かれ、かみたに昇もあいさつをさせていただきました。 大阪府鰮巾着網漁業協同組合、岸和田市漁業協同組合、春木漁業協同組合の3組合が海のめぐみに感謝す […] 公開済み: 2015年10月8日更新: 2015年10月8日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント