岸和田市岡山町の要望を聞きました 公開済み: 2015年10月28日更新: 2015年10月29日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 久米田池に隣接する岡山町に防災施設を整備したいとの要望が寄せられ、10月25日に視察に伺いました。住民のみなさんは国土強靭化計画の一環として久米田池堤防のかさ上げや近くの公園を防災拠点に位置づけることなどを要望されています。岸和田市が計画をはっきりさせたうえで、具体化すれば、国や府に働きかける段階になります。 最寄の青少年会館で、ちょうど地域の文化祭が開催されていましたので、関係者の住民の皆様と親しく懇談させていただきました。ありがとうございました。 関連記事 10 IT導入補助金支援 5月10日、朝の経済産業部会で、日本商工会議所の方などにお越し頂き、ITを活用したサービス生成革命についてのヒアリング勉強会を行いました。 この中で「IT導入補助金支援」の話がありましたのでお知らせします。平成29年度補 […] 公開済み: 2018年5月10日更新: 2018年5月10日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 15 山直に昔話の花が咲く やまどりクラブ 泉州復活のため、さまざまな活動が泉州各地で続いています。3月12日、岸和田市山直市民センターで「泉州の昔話を語る☆やまどりクラブ 第13回発表会」があり、かみたに昇事務所のスタッフが出かけました。昔話好きのかみたにも聞い […] 公開済み: 2016年3月15日更新: 2016年3月15日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 12 東京大学医科学研究所を視察 7月12日、東京都港区白金台にある東京大学医科学研究所の視察に同僚議員10名と行ってきました。 同研究所は我が国ガン研究の最先端施設であり、ウイルス療法や免疫、遺伝子治療等の研究、ビッグデータを活用したAI補助医療及びヒ […] 公開済み: 2018年7月12日更新: 2018年7月12日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
10 IT導入補助金支援 5月10日、朝の経済産業部会で、日本商工会議所の方などにお越し頂き、ITを活用したサービス生成革命についてのヒアリング勉強会を行いました。 この中で「IT導入補助金支援」の話がありましたのでお知らせします。平成29年度補 […] 公開済み: 2018年5月10日更新: 2018年5月10日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
15 山直に昔話の花が咲く やまどりクラブ 泉州復活のため、さまざまな活動が泉州各地で続いています。3月12日、岸和田市山直市民センターで「泉州の昔話を語る☆やまどりクラブ 第13回発表会」があり、かみたに昇事務所のスタッフが出かけました。昔話好きのかみたにも聞い […] 公開済み: 2016年3月15日更新: 2016年3月15日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
12 東京大学医科学研究所を視察 7月12日、東京都港区白金台にある東京大学医科学研究所の視察に同僚議員10名と行ってきました。 同研究所は我が国ガン研究の最先端施設であり、ウイルス療法や免疫、遺伝子治療等の研究、ビッグデータを活用したAI補助医療及びヒ […] 公開済み: 2018年7月12日更新: 2018年7月12日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント