辻宏康和泉市長・若林主治大阪府土地改良事業団体連合会長ご一行様来訪(平成27年6月30日) 公開済み: 2015年6月30日更新: 2015年6月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 6月30日午前、辻宏康和泉市長、若林主治大阪府土地改良事業団体連合会長ならびに大阪府内の土地改良関係者の皆さんの訪問を受けました。 昨日、土地改良事業に関する全国大会が東京・平河町で開催されたのに伴い、本日は陳情活動の一環として議員会館で要望を受けました。 土地改良事業は農地の確保にとどまらず、防災の観点からも極めて重要な政策です。われわれの泉州地区は南海トラフ地震が発生した際、様々な影響を受ける可能性が高く、被害を最小限に食い止めることが政治の責務であり、そのための予算確保に向けて政府与党の一員として精一杯取り組んでまいります。 関連記事 30 第2回クルーズ船誘致の連絡会議 堺泉州地域におけるクルーズ船誘致に関する第二回目の連絡会議を、8月29日に堺市内で開催しました。 近畿運輸局、近畿地方整備局をはじめ、泉州の9市4町の行政関係者、大阪府の港湾管理者、商工会議所・商工会・JAなど経済団体、 […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2016年8月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 04 岸和田市文化祭華道展において 素晴らしい秋晴れの下、岸和田市文化祭行事のマドカホールでの華道展を拝見いたしました。生真流家元補佐の中川先生のご案内で、華道各流派が秋の艶やかな草木を使った素晴らしい生け花の芸術を拝見いたしました。今後とも […] 公開済み: 2015年10月4日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 27 『関西トランスウェイスポーツスタジアム』グランドオープン! 本日、府立横山高校跡地に関西トランスウェイスポーツスタジアムがグランドオープンし、式典に参加させていただきました! スポーツの力で和泉市が更に活気づくことを期待しております! 公開済み: 2017年5月27日更新: 2017年5月27日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
30 第2回クルーズ船誘致の連絡会議 堺泉州地域におけるクルーズ船誘致に関する第二回目の連絡会議を、8月29日に堺市内で開催しました。 近畿運輸局、近畿地方整備局をはじめ、泉州の9市4町の行政関係者、大阪府の港湾管理者、商工会議所・商工会・JAなど経済団体、 […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2016年8月30日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
04 岸和田市文化祭華道展において 素晴らしい秋晴れの下、岸和田市文化祭行事のマドカホールでの華道展を拝見いたしました。生真流家元補佐の中川先生のご案内で、華道各流派が秋の艶やかな草木を使った素晴らしい生け花の芸術を拝見いたしました。今後とも […] 公開済み: 2015年10月4日更新: 2015年10月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
27 『関西トランスウェイスポーツスタジアム』グランドオープン! 本日、府立横山高校跡地に関西トランスウェイスポーツスタジアムがグランドオープンし、式典に参加させていただきました! スポーツの力で和泉市が更に活気づくことを期待しております! 公開済み: 2017年5月27日更新: 2017年5月27日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのコメント