2月27日東京ビッグサイトで世界最大級の新エネルギー展が開催され大阪府からも107社が出展していました。 会期中の商談金額は1,780億円に上り、世界31カ国から1513社が出展、来場者は約7万名、宿泊・飲食・交通など、 約66億円の経済効果をもたらしています。
日本の展示会産業は世界から大きく遅れていましたが、昨年自民党が国会議員連盟を発足、 経済産業省が展示会産業の活性化委員会を発足など前進し始めました。
展示会産業はアベノミクスの大きな柱として発展していくように活動をしていきたいと思います。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。