第一回自民党大阪府第十八選挙区支部研修会 (平成 25年 10月 5日) 公開済み: 2013年10月5日更新: 2015年6月12日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 10月5日 第一回自民党大阪府第十八選挙区支部研修会を開催いたしました。 東京の自民党本部より自民党政務調査会調査役で慶応義塾大学院法学研究科非常勤講師の田村重信先生をお招きし、 憲法と安全保障に関する講演をしていただきました。 十八選挙区の市議会議員の先生方、自民党の役員の皆様多数ご参加賜り誠にありがとうございました。 難しい題目ではありましたが、憲法改正の意義等わかりやすくご説明いただき、理解が深まりました。 今後も研修会を重ねていきたいと思っております。 関連記事 09 美しい日本の憲法をつくる国民の会と意見交換(岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 9月8日、憲法改正全国縦断キャラバン隊が大阪入りしたのに合わせ、 同隊及び「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の皆様方と泉大津の事務所で意見交換を致しました。 当初は、このキャラバン隊の来阪に合わせて、この日(9月8日) […] 公開済み: 2020年9月9日更新: 2020年9月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 17 八木地区13台のだんじり 久米田池を祝う 久米田池世界かんがい施設遺産登録記念事業として、4月17日に八木地区のだんじり13台が、久米田寺へ行基参りを行い、この遺産登録をお祝いしました。当日は前夜からの雨も上がり風があるものの天候に恵まれ、だんじり曳行がおこなわ […] 公開済み: 2016年4月17日更新: 2016年4月17日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート 08 志帥会沖縄研修会 (平成 25年 9月8日~9日) 9月8日から2日間、志帥会沖縄研修会に参加して参りました。二階会長初め約20名と沖縄県庁を表敬訪問し仲井真知事から、沖縄の課題など、お伺いしました。二階会長も、沖縄の課題は日本国の課題とのご挨拶が有りました! 沖縄県庁を […] 公開済み: 2013年9月8日更新: 2015年6月12日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
09 美しい日本の憲法をつくる国民の会と意見交換(岸和田、和泉、泉大津、高石、忠岡) 9月8日、憲法改正全国縦断キャラバン隊が大阪入りしたのに合わせ、 同隊及び「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の皆様方と泉大津の事務所で意見交換を致しました。 当初は、このキャラバン隊の来阪に合わせて、この日(9月8日) […] 公開済み: 2020年9月9日更新: 2020年9月9日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
17 八木地区13台のだんじり 久米田池を祝う 久米田池世界かんがい施設遺産登録記念事業として、4月17日に八木地区のだんじり13台が、久米田寺へ行基参りを行い、この遺産登録をお祝いしました。当日は前夜からの雨も上がり風があるものの天候に恵まれ、だんじり曳行がおこなわ […] 公開済み: 2016年4月17日更新: 2016年4月17日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
08 志帥会沖縄研修会 (平成 25年 9月8日~9日) 9月8日から2日間、志帥会沖縄研修会に参加して参りました。二階会長初め約20名と沖縄県庁を表敬訪問し仲井真知事から、沖縄の課題など、お伺いしました。二階会長も、沖縄の課題は日本国の課題とのご挨拶が有りました! 沖縄県庁を […] 公開済み: 2013年9月8日更新: 2015年6月12日作成者: noboru-kamitaniカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。